新宿御苑前駅から徒歩すぐの「オーベルジーヌ新宿本店」は、テレビ現場や芸能人に長年選ばれてきた“ロケ弁カレー”の名店。72時間煮込んだ玉ねぎ、牛と香味野菜のビーフブイヨン、バターと生クリーム、そして24種のスパイスが生む深いコクは、一度食べれば忘れられない味わいです。
オーベルジーヌは店内飲食を行わない(テイクアウト・宅配・ケータリングが中心)ため、新宿御苑でのピクニックやオフィスでの会議弁当にぴったり。この記事では、店舗情報・アクセス、代表メニューの紹介、注文(弁当/宅配/ケータリング)方法、実食レビュー、利用シーン別の活用法と注意点まで詳しく解説します。
目次-table of contents
オーベルジーヌとは?ロケ弁で芸能人に愛されるカレー店
オーベルジーヌは“欧風カレー”に特化したブランドで、業界向けのロケ弁・仕出しで広く認知されています。
テレビや映画の撮影現場、イベント、会議での採用実績が多く、「味の安定感」「大量調理での品質維持」「食べやすさ(冷めても美味しい)」が評価され、ロケ弁大賞などの受賞歴も話題に。
店舗は新宿御苑前に拠点を置きますが、同店の特長は“店内でゆっくり食べる場所”がない点。持ち帰り・配達を前提に作られたメニュー構成とパッケージで、現場やオフィスで食べたときに最も魅力が出る味づくりがなされています。
ロケ弁大賞受賞のビーフカレー — こだわりの素材と製法
看板メニューのビーフカレーは、国産牛バラ肉を大量に使い、香味野菜とともにじっくり抽出したビーフブイヨンが土台。
さらに72時間煮込んだ国産玉ねぎの甘みを活かした玉ねぎブイヨンとペースト、良質なバターと乳脂肪分の高い生クリームで丸みを出し、24種類のスパイスを絶妙に配合して深みのある味わいに仕上げます。
量産体制でも味を変えないための「継ぎ足し製法」や専用の湯煎機での調理など、再現困難な工程を経ていることが、業界評価の高さにつながっています。

オーベルジーヌ新宿本店の基本情報とアクセス
店舗情報
- 店名:オーベルジーヌ新宿本店
- 住所:東京都新宿区新宿1-2-7
- 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩1分(63m)
- 営業時間:11:00~19:00(年中無休)
- 予約:可(特にランチタイムやテイクアウトは事前予約がおすすめ)
重要ポイント
オーベルジーヌ新宿本店は店内イートインスペースを基本的に設けておらず、テイクアウトが中心です。
新宿御苑前駅からの行き方
新宿御苑前駅の2番出口を出ると、徒歩1分ほどで到着できる好立地。駅から非常に近いため、ランチやテイクアウト利用にも便利です。
新宿御苑観光とセットで楽しめる
新宿御苑は四季折々の花や広大な芝生が広がる癒しのスポット。観光や散策のあとにオーベルジーヌでランチをするのもおすすめです。新宿御苑の入園ゲートから徒歩5分ほどでアクセスできるため、観光客にも人気のランチスポットとなっています。
人気メニュー紹介|定番ビーフから限定カレーまで
オーベルジーヌでは、種類豊富な欧風カレーが楽しめます。どのメニューにもバターライスとポテトがつくのが特徴。さらに辛さやトッピングも自由に選べるため、自分好みの一皿を作れます。
- ビーフカレー(1,566円)国産牛バラ肉と香味野菜をじっくり煮込んだカレー
- ポークカレー(1,458円):豚ロース肉をじっくり煮込み、上品で優しい味。
- チキンカレー(1,458円):モモ肉をオリーブオイルでソテー。香ばしさが魅力。
- 海老カレー(1,458円):白ワインとオリーブオイルでソテーした海老。マッシュルーム&うずら卵入り。
- 野菜カレー(1,458円):季節ごとに内容が変わる新鮮野菜たっぷり。
- シーフードミックスカレー(1,782円):海老・あさり・帆立が一度に楽しめる豪華版。
- チーズカレー(1,458円):ゴーダチーズを二層仕立てにした濃厚カレー。
- 帆立カレー(1,566円):大粒の帆立をオリーブオイルでソテー。旨みたっぷり。
- キッズカレー(648円):辛さ控えめでジュース付き。お子様連れでも安心。
トッピング:チーズ、うずら卵、マッシュルーム、アーモンドスライスなど。
辛さ:お子様、甘口〜大辛口(大辛は+108円)で選べます。
ライス・ソースの大盛は無料

ランチセット
11:00~15:00限定で、カレーにサラダ(グリーンサラダ or ポテトサラダ)が付くお得なランチセットも用意されています。価格は1,188円~1,404円。
実食レビュー|筆者が食べたビーフカレー
筆者は土曜の12時40分にテイクアウトで訪問。
お店は地下にあるため階段を下ってお店に入ります。
店頭は受け取り待ちの列ができており、繁忙時間帯の人気がうかがえました。

受け取り
注文は店頭のタッチパネル(または事前予約)でスムーズ。
出来立てをしっかり密封された容器で受け取りました。

今回はビーフカレーの中辛を選び、テイクアウトで新宿御苑へ。
持ち運びやすいように紙袋に入れてもらえました。

お手拭きとスプーンが入っているのですぐに食べることができます。


味の印象
一口目は玉ねぎの繊細な甘さが広がり、続いてスパイスの複雑な香りと後追いの辛味が来ます。中辛で注文すると「程よい刺激」があり、辛さ耐性が低い人は甘口が安心。
肉質
大ぶりの牛バラがゴロリ。柔らかく、噛むほどに旨みが出る上質さが実感できました。

バターライスとポテト
バターの風味が程よく効いたライスはカレーとの相性抜群。ポテトはホクホクで添え物以上の満足度。

- 新宿御苑での食べ方:園内のベンチや芝生で自然を楽しみながら食べると、より一層美味しく感じます。持ち帰り専用の容器はこぼれにくく、ピクニック向けに最適化されています。
総じて、「持ち帰って美味しく食べられる」という点で非常に良くできた弁当・テイクアウト仕様です。冷めても味が崩れにくいので、撮影現場や会議向けの弁当として選ばれる理由が実感できます。
オーベルジーヌの弁当・宅配メニュー|注文方法と配達エリア
配達エリアと最低注文金額
- 5,000円~:新宿区、渋谷区、千代田区、港区(台場除く)
- 10,000円~:港区台場・その他23区
- 30,000円~:三鷹市・府中市・調布市・さいたま市・川口市など
- 50,000円~:横浜市の一部(中原区、高津区など)
- 70,000円~:横浜市(金沢区、戸塚区など)
(上記は店舗側の案内例。詳細・最新の配達可能範囲や最低発注金は公式で確認推奨)
注文の流れ:電話またはFAXで申し込み。お届け時間は原則“1時間幅”で予約を受けています(合計金額が少ない場合は2時間幅になることがあるため注意)。
大量注文・ケータリングは事前打ち合わせで、温度管理・配達時間・人数に合わせた最適化が可能です。ロケ弁・イベント弁当としての長年の実績があるため、大口発注でも安心して任せられます。
注文の流れ
電話または公式サイトから注文可能。お届け時間は基本的に1時間幅ですが、注文金額が少ない場合は2時間幅になることもあります。
芸能人御用達の「ロケ弁」を自宅で
テレビ局や映画撮影現場で人気の弁当が、一般の人でも注文可能。会議やパーティーだけでなく、家族の記念日や特別なランチにもおすすめです。
新宿御苑周辺ランチにおすすめな理由
アクセス抜群
新宿御苑前駅から徒歩1分という立地は、観光やビジネス利用に最適。新宿御苑からも近いため、散策後に立ち寄る人も多いです。
ゆっくりできる?混雑状況
平日の昼は比較的スムーズに入れることもありますが、土日や祝日のランチタイムは行列必至。予約利用をおすすめします。
新宿御苑でのお弁当利用も◎
新宿御苑は外での飲食が許可されているエリアもあるため、オーベルジーヌのお弁当を持ち込んでピクニックを楽しむのも人気のスタイルです。
よくある質問(FAQ)
Q:店内で食べられますか?
A:基本的に店内でのイートインはありません。持ち帰り(テイクアウト)か配達・ケータリングの利用が基本です。
Q:テイクアウトの待ち時間はどれくらい?
A:ピーク時(11:30〜13:30)は店頭での待ち行列が発生することが多いので、事前予約を推奨します。受取時間を指定しておくとスムーズです。
Q:大口注文(50個など)は対応できますか?
A:ロケ弁・ケータリングの実績が豊富なため対応可能です。納品時間・温度管理・配達エリアに応じて見積もりと打ち合わせを行います。
Q:辛さの調整はできますか?
A:お子様、甘口、中辛口、辛口、大辛の中から選べます(大辛は追加料金+108円)。辛さが心配な方はひとつ甘口で頼み、様子を見てみるのも手です。
まとめ
オーベルジーヌ新宿本店は、芸能人に愛されるロケ弁カレーを店舗で味わえる特別なスポットです。
- ビーフカレーをはじめとする多彩なメニュー
- バターライスとポテトがセットになった独自スタイル
- 新宿御苑観光や新宿御苑前駅ランチに最適な立地
- 弁当・宅配・ケータリングで幅広いニーズに対応
新宿で「特別なカレーランチ」を探している方はもちろん、「一度は芸能人御用達のロケ弁を食べてみたい」という方にもおすすめです。ぜひオーベルジーヌで、他では味わえない欧風カレーを堪能してみてください。