渋谷で「落ち着いて過ごせるカフェ」を探している方におすすめなのが、道玄坂にある「喫茶メトロ」です。駅から徒歩3分ほどの好立地ながら、地下にあるため都会の喧騒から少し離れた静かな空間が広がっています。レトロな雰囲気と豊富なメニューに加え、全席喫煙可能で夜23時まで営業しているという点も特徴。ランチ、カフェタイム、夜のリラックスタイムなど、さまざまなシーンで利用できます。この記事では、喫茶メトロの魅力を徹底的にご紹介します。
目次-table of contents
喫茶メトロとは?渋谷の地下にある隠れ家的カフェ
渋谷・道玄坂にある「喫茶メトロ」は、地下にひっそりと佇むカフェ。初めて訪れる人は「こんなところにカフェが?」と驚くかもしれません。階段を降りると広がるのは、照明を落とした落ち着いた空間。どこか懐かしい雰囲気で、時間がゆっくり流れているように感じられます。

近年、渋谷にはおしゃれなカフェが数多くオープンしていますが、喫茶メトロは“昭和レトロ”を感じさせる独自の魅力を持っています。長居したくなる居心地の良さは、他のカフェにはなかなかないものです。
全席喫煙可能な数少ない渋谷カフェ
喫茶メトロの大きな特徴は「全席喫煙可能」であること。渋谷のカフェは禁煙や分煙が多いため、愛煙家にとっては貴重な存在です。タバコを吸いながらコーヒーを楽しめるカフェを探している方にはぴったりの場所といえるでしょう。
レトロな喫茶店の雰囲気にタバコの煙がよく馴染み、どこか昔ながらの純喫茶を思い出させます。仕事帰りに立ち寄って一息つくにも最適です。
昔懐かしいスイーツを実食レビュー
筆者が訪れたのは土曜日の午前11時30分頃。ちょうどお昼前の時間帯だったため、行列もなくスムーズに入店することができました。
階段を降りてドアを開けると、ふわっとコーヒーの香りが広がり、外の世界とはまるで別空間。店内は思った以上に広く、30人から40人以上は余裕で入れるほどの席数が確保されています。地下にある喫茶店というと狭さをイメージする方も多いかもしれませんが、喫茶メトロは席の間隔も比較的ゆったりしており、窮屈さを感じません。
特に印象的だったのは、レトロな照明と木目調の壁や家具が織りなす空間。柔らかい光がテーブルを優しく照らし出し、時間がゆっくりと流れているような心地よさがあります。
雰囲気に浸っていると、ふと時間を忘れてしまいそうになる…。そんな“都会のオアシス”のような空間が、喫茶メトロには広がっていました。

昔ながらのプリン
まずは人気の「レトロプリン」。最近流行りのとろけるタイプではなく、固めでしっかりとした食感。スプーンを入れると少し弾力があり、卵の風味とほろ苦いカラメルが口いっぱいに広がります。素朴ながらも深みのある味わいで、「昔ながらの喫茶店のプリン」を求める人にはたまらない一品です。

メトロフロート
続いて「メトロフロート」。一見ラムネのようですが、飲んでみると独特の風味があり、爽やかな甘さとアイスのコクが絶妙にマッチ。どこか懐かしいのに新鮮さも感じる、不思議なドリンクです。

メロンソーダ
昔から愛される定番の「メロンソーダ」もおすすめ。鮮やかな緑色にバニラアイスが浮かび、見た目からワクワクさせてくれます。メロンの香りとしっかりとした甘さがあり、子どもの頃を思い出すような味わいです。

フードメニューの魅力|トーストについて
喫茶メトロはスイーツだけでなくフードも充実。ランチタイムや軽食利用にぴったりです。
トースト(サラダ付き)
- プレーン ¥580
- マーマレード ¥650
- たまご ¥650
- ハム ¥650
- サーモン ¥750
- 小倉バター ¥750
- ピザトースト ¥750
さらにモーニング(8:30~10:00)にはサービスセット(トースト、サラダ、ゆでたまご ¥550)やフレンチトースト(¥600)、クロックムッシュ(¥750)など、朝から楽しめるメニューも揃っています。
コーヒー&紅茶メニューの充実度
「喫茶メトロ」のドリンクメニューは驚くほど豊富。コーヒー好きから紅茶派まで幅広く対応しています。
- 宇田川ブレンドコーヒー(ホットorアイス) ¥700
- カフェラテ(ホットorアイス)¥800
- カフェモカ(ホットorアイス) ¥850
- ダージリン(ホット) ¥750
- アールグレイ(ホット) ¥750
- ハイビスカスティーパンチ(ホット) ¥850
ホットとアイスが選べるので、季節や気分に合わせて楽しめるのが嬉しいポイントです。
喫茶メトロは夜カフェにもおすすめ
営業時間は朝8:30から夜23:00まで。ラストオーダーは22:30と遅めなので、夜カフェとして利用するのもおすすめです。渋谷で夜まで開いているカフェは限られているため、映画やショッピングの帰りに立ち寄るのにも便利。
また、アルコールも提供しており、ビールやワインを軽く楽しみたいときにも最適。おしゃれな雰囲気の中で夜を過ごせる、貴重なカフェです。
喫茶メトロの店舗情報・アクセス
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-8 道玄坂センタービル B1F
- 営業時間:8:30~23:00(L.O.22:30)
- アクセス:渋谷駅から徒歩約3分(約313m)
- 座席:全席喫煙可能
- 支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可
駅近で立地が良く、夜まで営業しているため、仕事帰りや買い物の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。
まとめ
渋谷・道玄坂にある「喫茶メトロ」は、レトロな雰囲気と豊富なメニューで幅広い世代に愛されるカフェです。昔ながらのプリンやフロート、種類豊富なドリンク、本格的なカレーまで楽しめるのが魅力。そして全席喫煙可能で夜23時まで営業しているため、渋谷でゆっくり過ごしたい方や愛煙家にとって理想的な空間といえるでしょう。
渋谷で「おしゃれなカフェ」「夜まで利用できるカフェ」「喫煙できるカフェ」を探している方は、ぜひ一度「喫茶メトロ」に足を運んでみてください。