bills 二子玉川で特別なひとときを。魅力を徹底解説【デート・友人との食事に最適】

カフェ
スポンサーリンク

二子玉川といえば、洗練された街並みと多摩川の自然が共存する人気のエリア。ショッピング、映画、カフェと見どころが豊富で、休日のデートや友人とのお出かけ先としても定番です。
そんな二子玉川で、ちょっと贅沢で特別な時間を過ごせるレストランといえば、「bills(ビルズ)」。

本記事では、bills 二子玉川店の魅力を【立地・雰囲気・メニュー・おすすめの使い方】に分けて詳しく紹介します。パンケーキだけじゃないbillsの奥深さを、ぜひチェックしてみてください。


billsってどんなお店?二子玉川にもある“オーストラリア発”の人気カフェレストラン

billsは、オーストラリア・シドニーで誕生したオールデイダイニング。創業者ビル・グレンジャーが生み出したレストラン。「リコッタパンケーキ」や「スクランブルエッグ」はニューヨークタイムズが“世界一の朝食”と絶賛し、日本でも常に待機列が出来るほど高い人気を誇ります。

現在、都内には銀座・表参道・お台場など複数店舗がありますが、二子玉川店は、ゆったりした雰囲気と洗練された空間で、特に“大人のカフェタイム”にぴったり。


アクセス抜群!デートには玉川高島屋の屋上庭園もおすすめ

bills 二子玉川店は、東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約3分。

店舗は玉川高島屋S・Cマロニエコートの3階。レストランフロアの一角にあり、周囲には無印良品や雑貨店も充実しているため、待ち時間中も買い物を楽しめます。また、少し歩いた玉川高島屋の7階にはフォレストガーデンと呼ばれる屋上庭園があり、時間が余ったら南館のスターバックスで買ったコーヒーを飲むことも可能。カップルなら「買い物 → bills → 屋上庭園で夜景鑑賞」なんてプランもおすすめ。


自然光とウッド調のインテリアが心地よい店内空間

bills 二子玉川店の魅力は、料理だけではありません。店内は大きな窓から自然光が差し込み、白とウッドを基調としたナチュラルで温もりある空間が広がっています。

店内の特徴:

  • ゆとりあるテーブル配置で、会話しやすい
  • 壁側のソファ席はデートに最適
  • テラス席では多摩川の風を感じながら食事できる日も

照明もやわらかく、ディナータイムには程よいムードが生まれ、特別感を演出してくれます。
ガヤガヤした雰囲気が苦手な方にもぴったりで、「落ち着いた時間を共有したい」と思うデートや、親しい友人との会話が弾む時間を過ごしたい時に最適です。


billsといえば“世界一の朝食”?モーニング〜ディナーまで全時間帯が主役

billsは“朝食のお店”というイメージが強いですが、実はランチやディナーのメニューもかなり本格的。時間帯ごとに異なる魅力があります。 
リコッタパンケーキはモーニングからディナーまで注文可能です。

モーニング(8:30〜11:00)

  • リコッタパンケーキ
  • スクランブルエッグ
  • アボカドトースト
  • フレッシュジュースやスムージーも充実

平日の朝は比較的空いており、読書をしたり、友人とのんびりおしゃべりを楽しむのにぴったりです。

ランチタイム(11:00〜17:00)

  • パスタ、バーガー、カレーなど食べ応えのあるメニューが登場
  • ヘルシー志向のプレートランチも人気
  • 午後のデートや女子会に最適

ディナータイム(17:00〜)

  • アルコールも充実(ワイン、クラフトビール、カクテルなど)
  • ライトダウンされた店内でムーディーな雰囲気
  • デート利用のカップル多め

体験レポ bills 二子玉川で楽しめる“ちょっと贅沢なディナー”

実際にディナー利用した際に感じたのは、「billsの夜は意外と穴場」ということ。平日の夜に行ったところ待ち時間なしでスムーズに入店でき、ゆったりと過ごせました。
平日の18:00時以降は席があり予約なしでも行ける印象でした。

注文したメニューとその印象:

  • 和牛チーズバーガー(キャラメリゼオニオン+ハーブフレンチフライ)/¥2,800
    → ジューシーなパティに甘くとろけるオニオン、カリカリのフライが絶妙。ボリューム満点で満足感◎
  • エビとルッコラのリングイネ(ガーリックチリオイル+レモン)/¥2,200
    → ぷりぷりのエビとピリッとしたガーリックチリが効いた大人向けのパスタ。さっぱりレモン風味で食べやすい。

どちらもボリュームがたっぷりで食事メインのディナーデートに最適でした。

看板メニューはやっぱりパンケーキ!人気のリコッタパンケーキ

billsといえば、外せないのが「リコッタパンケーキ」。オーストラリア本店でも大人気の定番メニューです。

  • リコッタパンケーキ(フレッシュバナナ、ハニーコームバター)|2,000円

ふわふわに焼き上げられたパンケーキが3枚重ねになって登場。表面はしっかり焼かれながらも、中はしっとり、ナイフがスッと入る柔らかさ。リコッタチーズの軽やかな風味が特徴で、一般的なパンケーキよりも重たさがなく、ペロリと食べられます。

添えられたフレッシュバナナは自然な甘さで、パンケーキとの相性も抜群。ハニーコームバター(蜂の巣入りのバター)はコクがあり、食感のアクセントにもなっています。

見た目はコンパクトですが、実際には1枚あたりの厚みがあり、満足感のある一皿です。

パンケーキ以外も充実!食事メニューやドリンクも豊富

billsでは、パンケーキ以外の料理メニューも非常に豊富。特にブランチタイムには、野菜たっぷりのヘルシーな料理や、食べ応えのあるプレートメニューが揃います。

一部人気メニュー例:

  • アボカドトースト(1,800円)
     ライ麦ブレッドにアボカド、ライム、ハーブが乗った一皿。見た目も鮮やかで女性人気◎。
  • フルオージーブレックファスト(2,400円)
     スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、マッシュルームなど、食べ応え抜群の一品。
  • グリーンズボウル(1,700円)
     キヌア、アボカド、ほうれん草、ナッツなどが盛られたヘルシーボウル。

ドリンクも充実!

フレッシュジュース、スムージー、コーヒーやオーガニックティーまで、幅広いドリンクが楽しめます。二子玉川の落ち着いた空気のなかで、優雅なティータイムを過ごすのも◎。

bills ロウ – バナナ、デーツ、 (1200円)

ストロベリー&ココナッツスムージー (1300円)


どんな人におすすめ?bills 二子玉川の“使い方ガイド”

カップルでの利用

  • 落ち着いた雰囲気なので、初デートや記念日ディナーにも安心感あり
  • 玉川高島屋の屋上庭園で夜景を楽しむコースも◎
  • 甘すぎずおしゃれすぎないメニューで、男女問わず満足度高い

友人との食事・女子会

  • ソファ席が多く、長時間でも疲れにくい
  • ヘルシー志向なメニューも豊富なので、健康志向の方にも好評
  • 見た目も味も◎の料理で、自然と会話が弾む空間

一人利用・仕事帰りの食事にも

  • 平日夜や朝は比較的空いており、読書や作業も可能
  • 電源席やWi-Fiはないが、落ち着いた雰囲気で集中しやすい
  • ドリンクと軽食で、静かなひとときを過ごせる

他店舗より空いてる?混雑状況と予約のポイント

bills各店の中でも、二子玉川店は比較的待ち時間が短い傾向にあります。表参道や銀座、お台場といった都心部の店舗では、週末になると1時間以上の待ち時間が発生することも珍しくありませんが、二子玉川店では休日でもすぐに案内されるケースが多いです。

とはいえ、確実に入りたい方は予約がおすすめ。特にランチタイム(11:30〜13:30)やブランチの時間帯は混雑することがあるため、事前予約でスムーズに入店しましょう。

予約に関するポイント:

  • 予約は公式サイトで予約可能(予約Webサイト
  • 予約を入れるなら17:30〜18:30が狙い目(夜景も楽しめる)

店舗情報(アクセス・営業時間など)

項目内容
店名bills 二子玉川
住所東東京都世田谷区 二子玉川2-27-5
玉川高島屋S・Cマロニエコート3階
最寄駅東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」徒歩3分
営業時間8:30〜21:00
定休日不定休(高島屋の休館日に準ずる)
予約終日対応(予約Webサイト
公式サイトhttps://billsjapan.com

まとめ:自然体で楽しめる“大人のカフェレストラン”

bills 二子玉川店は、デートや友人との特別な時間を、肩肘張らずに楽しめる稀有な存在。
料理の美味しさだけでなく、空間・立地・雰囲気すべてにおいて高いクオリティを誇ります。

「二子玉川でゆったりした時間を過ごしたい」
「ちょっと贅沢な食事を楽しみたい」
そんなあなたに、ぜひ一度訪れてほしいお店です。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました